BLOG
自分のやっていることに対しての迷いの有無
- CATEGORY 自己啓発な感じ
- UPDATE : 2017.03.14
- LAST UPDATE : 2017.03.14
BLOG
自分が好きでやりたい「コト」の背景には、通常何らかの「思いや感情」があったりする。
やりたい思いや感情の理由が明確になっている人は、自分のやっていることに迷いが少ない。
例えば、私が読書が好きな理由に、本から教えて貰ったことが山ほどあって、救われたり役に立ったりしたからだ。
だからなんで読書するのか?なんて悩む事もないし、本は高いから買うのを止めようなんて思うことも無い。
トレランやスイムもやり始めてから、好きになった理由が明確にある。
山で走って来たあとの充実感が最高だという感情があるし、身体を鍛えて健康を手に入れているような思いもある。
スイムをするようになってから、肩がまったく凝らなくなり、延々と仕事が出来るようになって、痛みから解放もされたという感情がある。
だから自分が好きでやりたい理由が明確なので、なんでこんなことをしているのか?なんて止めようと思ったり、迷ったりしない。
でも、自分がやり続けている理由が分からないものがある。
例えば私の仕事などは、なんで続けているのか理由が分からない。
生活のためだとも思っていない。
生活のためなら、もっと儲かる仕事のやり方をしていると思う。
実際、昔はそんな仕事の仕方をしていたときもあった。だから儲け主義で、やれないわけでもない。
でもそうじゃなくて、単純に仕事が楽しいと思ってやっている。
誰にも邪魔のされない状況で、没頭していたら、食事も一食も食べてなかったなんてことは年中ある。
そう考えると仕事は好きだし、たぶんけっこう楽しいと思っている。
何だか分からないけど、好きと言う感じ。
でも理由が明確になっていないから、けっこう迷う。
私の本当にやりたいコトってなんだろう?
私はこのままで良いのだろうか?って、考える。(贅沢な悩みかもしれないが)
で、今日アイミングという(コーチング+傾聴÷2のみたいな感じのセッション)を受けた。
終わってから気がついたことがあって、なぜその「コト」が好きになったのかを、自分で、考えない、気づかないようにしているかもしれないということだ。
思い出してしまうと、その感情や思いの消化方法がわからないから、自分にとって都合が悪かったのかもしれない。
これがわかって、一歩進んだ気がする。
LATEST POST
最新の記事