BLOG

男性と親友になるために必要な心構え

近年の私には、男性の親友が増えてきた。

その中で、もし私が彼女や妻の立場であれば知ることのなかった、男性の特殊性が見えてきて、女性には少ないその特殊性が気に入らなければ、おそらく親友にはなれないし、逆に気に入れば、今までの経験にない素晴らしいアドベンチャーが待っていると思うので話したいと思う。

 

私の男友達を見ていると、いくつかの共通する傾向が見えてきた。

おそらくそれは職場や家庭、彼女の前では努力している部分であっても、男友達同士ならば、気にする必要のないことなのだ。

そして彼らからすると、私も男友達同様に気にする必要のない存在になってきているのだろうと、ポジティブに解釈している。

※これから書くことは、職場や家庭外のプライベートな、男性だけの中で繰り広げられていることである。

 

圧倒的に低い共同力

男友達に共同力を期待するべからず。

男性は何かを一緒にやろうといった意識が低い。

もちろん職場や家庭では努力をしていると思うが、努力が必要のないプライベートな状況であれば、そもそも共同で何かをやろうと言った発想がない。

誰かをカバーするように共同でやろうといった発想もない。

例えば、とある会の運営でよく見られる場面だが、男性ばかりで女性は私一人というメンバーで構成されている。

しかしそこは、すんばらしく、共同という行為が持ち込まれていない。

たぶん何かの危機に直面して解決が急務なんて時には、一斉に動き出してサクッと解決してしまうのだろうが、現時点では、ほぼ全員無関心の放置であって、女性の目線で見ると、かなり不思議な状況になっている。

その緩さが個人的には気に入っているし、共同といった作業が持ち込まれなくても、許されている関係がまた良いのだけれど、能力として考えると、女性に比べると圧倒的に低い部分だと思われる。

女性だけであれば、参加は自分の意思でなかったとしても、誰か一人の負担が大きいということはなく、分散して皆でやりましょう。皆で作りましょう的な雰囲気に自然になる。

なぜかと言うと、やらない場合は、陰口をたたかれるかも知れないし、自分がどういった評価をされるかで、今後の自分の見られ方が決まってしまい、何かと都合が悪くなるから、会の運営などは比較的進んで参加をする傾向がある。

専業主婦の友人は、近所のママ友とFacebookも繋がらないようにしているといった話を数人から聞いた。それはなぜかというと、ママ友と繋がっていると思うと投稿の内容に気を遣うようになるからだそうで、女社会ではプチ恐怖政治があらゆるところで起きているのだと想像出来る。

そんなプチ恐怖政治な社会の中で、共同力は自然に培われた女性の特殊性で男性よりも高い能力と言っていいだろう。

 

圧倒的に低い共感力

男友達に共感力を期待するべからず。

男性は相手の気持ちになって考えようとする意識が低い。

もちろん職場や家庭では努力をしていると思うが、努力が必要のないプライベートな状況であれば、そもそも相手の気持ちを自分に置き換えて考えるといった発想がない。

なぜならば、相手の気持ちを、自分だったらどうなのかと置き換えていれば、自然に出てくるような言葉がまったく出てこない。

自分の経験にない興味もない話だと、「そうなんだ」と一言で終わる。

自分も経験のある話だと「あーわかる、わかる」で終わる。若しくは自分の経験談にすり替わっていて、決して共感を表した話にはなっていない。

どちらとも表現出来ないときは、相手の特徴的な言葉を復唱する。

例えば「ラーメンは世界食になった」。と言ったら「世界食!」と復唱する。それが良いのか悪いのか、どちらとも取れるような言い方だ。

これが女性であれば「ラーメンが世界食になった」といった人がどんな気持ちでその言葉を言ったのだろうかと、察知してそれに見合った言葉を返しているだろう。これが女性の共感力であって、少ない言葉から相手の気持ちや考えを捉える能力である。

もし、女性同士で、誰かが何かの悩みを話したとする、それがどんなに大変なことなのか、自分に同じことが起きたらどんなに苦労の大きいことだろうかと、必ずと言っていいほど自分に置き換えて考えている。そしてなんとか解決出来たら良いと思って真剣に思いやっている。

しかし共感力が高いがゆえに、言えないこともある。例えば心配なんかも、心配されすぎて面倒になるからだ。

大したことでもないのに必要以上に気にされて、連絡を取るたびに、どうなったの?と聞かれる場合がある、自分では既にどうでもよい出来事でもそのたびに思い起こして説明が必要になると、話すんじゃなかったと逆に嫌な気持ちになったりもする。

その点男性は、その出来事すら忘れている場合が多いので、共感力も女性の特殊性だと言っていいだろう。

 

圧倒的に低い言語能力

男友達に言葉を期待するべからず。

男性は言葉が足りない、たぶんその足りない原因は、相手の話をよく聞いていないからとも言えるかも知れない。

もちろん職場や家庭では努力をしていると思うが、努力が必要のないプライベートな状況であれば、そもそも意識をして聞き取りをしようと言った発想がない。

分かりやすい事例として、数日前のことを話そう。

トレラン部の数人で、大山に行った。一人を除いては初めての山だったので、行きのハイキングコース案内が書いてある、立て看板で簡単に説明を受けた。看板が簡単過ぎるので、その看板通りに簡単説明だった。

男性と親友になるために必要な心構え

トレラン部の練習会は、レベルが同じであれば一緒に走ることもあるけれど、山に入ってウォーミングアップが終わると、たいてい一人になる。

男性と親友になるために必要な心構え

 

仮に高尾山~陣馬山コースであれば高尾山頂までの40分程度は皆でぺらぺら話しながら登って行くが、そこから下山するまで会うことはほぼない。

しかし大山は初めてなので、行きの分岐や道がわかりにくいところでは、先に行った人達が一番遅い私を待っていてくれることになる。

 

男性と親友になるために必要な心構え

 

そうして、無事に目的の地まで辿り着き、

男性と親友になるために必要な心構え

帰りともなると、一度通過した場所なので、だいたい待ち合わせ場所も適当で、次に会うまでの距離も長くなってくる。

ひたすらこんな細道&崖っぷちとか、

男性と親友になるために必要な心構え

 

こんな岩場を一人でひた走る。

 

男性と親友になるために必要な心構え

 

そして問題の事件は起きた。

一番最初に走って居た人が、「道に迷いました!」とメッセージが入った。道に迷ったので、皆と合流出来ないといった内容で、その十数分後には、なんとか集合場所に行ける道を見つけたといった内容だった。

そのメッセージを読んだ私も、時既に遅し、先頭と同じように道を間違えてしまったのだった。

弘法山で待ち合わせして、鶴巻温泉駅の予定だったのに、巻き道を通ってしまったために、私は弘法山を既に通り過ぎてしまったのだと。

その日は結構調子がよく、勢いよく下っていた。

登って行くときに、道しるべとなる道案内を下山用にと写メ撮っていたから、道も一度だけ悩んだけれど、ほぼ迷わず下ってきたと思っていた。

しかし待ち合わせの予定だった、弘法山に寄っていない。私が戻らなければ、先に待っているはずのMさんが待ちぼうけになり、もっと悪ければ私を探しに戻って行くだろうと思ったのだ。

Mさんとは連絡が取れない。

もう、私が弘法山に戻るしか方法がなかった。

そこまでは既に16キロ以上走って来ている、ここでプラス2キロちょっとは辛すぎる。

でも方法がないので、戻ることにした。戻りながらずいぶんと待たせてしまうだろうと考えながら、少しでも早く辿り着こうと、弘法山の山頂に向かう登り坂を駆け上がった。

途中で弘法山から降りてきた人たちに3回、Mさんの背格好を説明して、そのような人は居たか?と聞いてみたが、分からないと言われるばかりだった。

1.2キロの山道を駆け上がり、呼吸をゼイゼイさせながら見渡すと、そこにMさんの姿はなかった。

 

男性と親友になるために必要な心構え

ゴール地点の鶴巻温泉駅にMさんが到着すれば、メッセージは入るはず。私はMさんがゴールにきたよと連絡を待つために、着信音を最大にして、心配から走って下山する気にもなれず、どうするのが一番良いのだろうと悩みながら、歩いて下山した。

 

するとMさんはゴール地点の駅前に居た。

既に一時間近くストレッチをしながら待っていたらしい。

 

それなっ♪

まーあるわな♪

 

私は忘れていた、男という生き物は、効率を重視すること。そのために人の話を聞かないということ。効率化のために適当な受け答えをすると言うこと。

 

ではここで、双方に誤解が生じた会話を再現してみよう。

 

「後はもう、ひたすら下るだけだからさー」

「えーじゃあ次の待ち合わせは弘法山でいい?鶴巻温泉、鶴巻温泉って看板目指して下ればいいんだよね。弘法山→鶴巻温泉だもんね」

「そうそう!」

「了解!」

 

男性と親友になるために必要な心構え

 

下山後――

「なんで弘法山で待ち合わせなんて話が出てきたの?」

「いや、だって私の頭の中では、目印の看板がしっかり記憶されていて、弘法山の次は鶴巻温泉になっていて・・・・・・」

 

弘法山の次は鶴巻温泉

 

男性と親友になるために必要な心構え

 

弘法山の次は鶴巻温泉

男性と親友になるために必要な心構え

 

「次の待ち合わせは弘法山でいい?弘法山→鶴巻温泉だもんね」

「そうそう!」

 

言語能力が長けている女性は、一つの言葉から色々なことを理解するし、多くの会話の中から重要なセンテンスを選び抜く。

一方男性は女性より言語能力が劣ると一般的には言われているけれど、おそらくそれは聞いていないのだと思う。

男友達話していると、以前話したことをもう一度聞かれることが多い。

その都度私は、何もいわずに、初めて話したように、二度同じ話をしている。

これが三度となれば、老人か!と突っ込みを入れようかと思うが、二回なので、たぶん聞いていなかっただけなのだ。

まとめ

共同力、共感力、言語能力は女性より劣るとコケ下ろし的に書いてみたが、実際はそんなことはなく、使う方向性や必要性の認識がちょっと違うだけ。

ただ心構えとして、脳みその使い方が少し違うんだという前提を持っていると、最高なアドベンチャーが待っている。

何せ知らない山の中で、一人置いていかれるのだから。

 

あとがき☆☆☆

というのは冗談で、元々女性的な、何でも一緒にやりましょうといった感じは苦手な方なので、気を遣われない関係はとても気に入っている。

ちなみに、そろそろ方位磁石の見方だとか、山の地図の見方だとかを勉強しておいたほうがよいかなーと考え中です。先ずは登山知識の本でも読もうかな、そういった勉強会みたいなものってあるのかなー?

RELATED POSTS関連記事