BLOG

男と女における対立効果(※対立効果=造語)

むかしむかし。私の友人Aちゃんは、イケメンしか付き合わないと言い切っていた。

確かに歴代は、写真だけでなく実物も一般人にこんな人いるの!?っていうくらいイケメンだった。

そんなAちゃんの言ったことが印象的で、イケメンにこだわる理由が「へー」だった。

「イケメンであれば、フラれても嫌な思いをしても、後にこんな素敵な人と付き合えて良かったと思える。好みじゃないのに妥協して嫌な思いをさせられたら、めちゃ腹が立つから」と……。

この話は今となっては共感できて、イケメンと言うと「顔だけかよ」と語弊がありそうだが、「好みのタイプ」と言い方を変えるといいのかも?

好みのタイプを好きになって、アプローチして、Happyな時期があり、やがてフラれても、自分がその人に釣り合わなかったと思えるからだ。

そもそも交際期間中も寛容になっているし。

なんでもそうかもしれないが、自分で選択した場合はどんなことがあっても、それなりに納得やポジティブな解釈ができる。

 

近年の私は以前に増していい男好きになってきた。なぜかと考えるとおそらく現実味がないからだ。

いい男たちは既に結婚しているから思い通りにならないし、結婚していないいい男たちも同様で、私のなかではすっかり観賞用になっている。

だからセミナー講師がイケメンだとそれだけで気分が上がるし、見ているだけで幸せな気分になってくる。

男と女における対立効果(※対立効果=造語)

座る位置なども個人的には正面がけっこうドキドキするし、恥ずかしくなるし。見ていて惚れ惚れしてくるから確実に鑑賞をしている。

本来は横に座ってパーソナルスペースに入ったほうが親密になりやすく、正面に座ると対立しやすいと言うが、あえて対立する位置にいる効果は絶対にあると思う。

対立する位置に居て身構える→吊り橋効果

正面で何度も見ると好きになる→単純接触効果

なんて…心理学の大道をちょっと曲げた解釈をしてみた。

 

ちなみに不覚にも今日は正面に座っていた、くまのプーさん体型の人が

男と女における対立効果(※対立効果=造語)

「ダイエットしなくちゃいけないんです」と言った言葉に対して、

「そう?筋肉っぽくて、ぜんぜん太って見えないよ」と言ってしまったし、「くまさんっぽくって超癒やし系」とか言ってしまったし。

 

これは、まちがいなく対立効果だと思う(※対立効果という心理学用語はありません)

 

そうそう、イケメン好きなAちゃんはそのイケメン彼と結婚せずに、Aちゃんのいままでのタイプとは違う男性と結婚をした。

けっきょく女性の好みのタイプって、その時々に好きな人がすべてになってしまうのだろう。

男と女における対立効果(※対立効果=造語)

それは恋は盲目? あばたもえくぼ?

それとも結婚と恋愛は別ということだろうか?

RELATED POSTS関連記事