BLOG

仕事が細切れになっても、いつでも集中できる立ちパソコンのすすめ

仕事の立ち上がりが遅い。

集中できない。

などの人にはお薦め。即集中に入れる、立ちパソコンがいいよって話。

 

世の中的には、朝方人間と夜型人間では、一日の重要な仕事を朝に持ってくる人のほうが仕事が出来る人で、収入も高いと言われている。

しかし事情があって、最近私の仕事のゴールデンタイムが、夜の21時頃からになってしまっている。

それでも実はぜんぜん苦痛じゃ無くて、むしろ夜型人間生活の方が長いので、元に戻った感じ。

夜に食事会などの約束があれば、当然早めに終わらせるように、頑張るのだけど、お酒も飲まないので、帰宅して、また仕事をしてしまったりする。

夜型人間だから、朝は仕事をしていないのかと言うと、朝も仕事をしている。

だから延々と仕事をしてる。

効率良く仕事をしている人たちに比べると、ダメ人間かもしれないし、たぶんこんな生活は、独身特権だと思う。

 

さて、人の集中力は、平均50分だと言われている。

確かに私もそんな感じで、一時間前後で、違うことがやりたくなってくる(フロー状態に入ってしまうときは除く)

これが家で仕事をしていると最高で、ちょっと集中力が切れたら掃除したり、食事の作り置きをしたりしている。

ちなみに今日は、仕事の合間にやったことは、

  • ストレッチ
  • 床のクイックルワイパー
  • トイレ掃除
  • 洗濯
  • 食事
  • ブラウニー作る
  • おかずを作る
  • 仕事以外の書類作成
  • 食事
  • お風呂

と、こんな感じ。細切れに仕事以外の気分転換が、10分~30分入っている。

食事などをしてしまったあとは、だいたい身体を動かしている。

満腹までは食べないけれど、多少眠気が襲うので。

一日のなかで間に、仕事とはまったく関係のないことをやると、延々と仕事をしている感じがしなくて、延々と仕事ができる。

 

そして仕事に戻るときのコツがある。

仕事に戻るときは、立ちパソコンにするとすぐに集中出来る。

立ちパソコンは、立ちながらパソコンをやること。

もちろんパソコンの位置は立ってちょうど良い位置にしている。

座って仕事してしまうと、ついSNSを見てしまったり、ネットサーフィンしてしまったり。

でも、立ちパソコンにすると、すぐに集中できる。

なので仕事を始めるのに、なかなか気が入らない人には、オススメ。

 

さて、私は長時間仕事をしても苦痛にならなくなった理由の一つに、

定期的な運動をして体力ができたのと、水泳をはじめて、肩が凝らなくなたことが大きい。

この二、三年で私の僧帽筋(肩から首にかけての筋肉)は相当発達し、首は短く見えるようになったが、肩こりはほとんどしなくなった。

しかし風邪を引いたりで、3週間以上スイムにいけていないので、今日あたりは肩こりの限界になってしまった。

もう究極に運動したい。。。。

 

仕事が細切れになっても、いつでも集中できる立ちパソコンのすすめ

RELATED POSTS関連記事