BLOG

季節の変わり目に体調を崩すのは自律神経の影響?

季節の変わり目に体調を崩しやすいというが、私もたいてい季節の変わり目には体調を崩している。

だからいつも、自分の体調で季節の切り替わりをしることができる。

昔からものもらいになったり口内炎ができたり風邪を引いたり。

 

原因は、自律神経にあるらしい。

ネットで見つけた情報なので、本当かどうかわからないけれど、自律神経は四季によって切り替わるかららしい。

で、どうして体調に影響するの?っていうのはまったく書かれていなかったから不明。

 

でも、体温の変化などが影響するのはあるかもしれない。

犬やネコなど毛皮をまとった動物は、季節の切り替わるときに、毛質で調整している。

夏には太く少なめに生え替わるけれど、冬には密集してフカフカになる。

人間も同じであれば、夏は体温が下がり熱を放出しやすくなりそうだし、逆に冬には反対になりそうだし。

その調整にエネルギーを取られていたら、もしかしたら免疫力が下がってしまうかも知れないなと。。

 

ちなみに人間には髪の毛が生えているけれど、犬やネコのように、夏毛冬毛の生え替わりをしてくれたら、薄毛に悩む男性が減るのになぁと、どうでも良いことが頭に浮かんでしまった。

同様に歯も何度も生え替わってくれたら良いのにな。。

 

今回の季節の変わり目も先週くらいから風邪っぽい症状や口内炎ができているし、一昨日くらいから鼻筋の横が腫れてしまって、昨日も今日も痛すぎだったので、耳鼻咽喉科に行ってみた。

耳鼻科の先生におそらく雑菌が入って、免疫力が落ちていたので炎症を起こしてしまったのだろうと言われたが、念のため皮膚科にもいってヘルペスじゃないか確認してもらってくれと、近所の皮膚科を紹介された。

耳鼻科から皮膚科へは、電話を入れてもらって紹介してもらい、2つのクリニックに行ったら、最後薬局の閉店時間だったらしく、皮膚科から薬局にも電話を入れてもらって、開けて待っていてもらった。

町医者の連携が素晴らしすぎるとちょっと関心した。

二人の医師と薬局の薬剤師さんトップっぽい方が全員女性だった。こういう気軽な連携って、女性ならではのような気がした。

 

免疫力高めるためにたくさん寝なければ!

RELATED POSTS関連記事